ボランティア活動企画

【在宅】西彼子どもの学習支援事業(長与・オンラインによる学習指導)

開催日時
毎週土曜日
9:00~12:00
場所・アクセス
主にご自宅
(Wi-Fi環境の整った場所)
内容
小学4~中学3年生の子どもへの学習支援及び居場所の提供。
長崎市から受託している子どもの学習支援事業会場(長与会場)と学生さんをオンラインで繋ぎ、リモートによる学習支援(主に中学生の学習指導や話し相手等)を行っていただきます。

ご用意いただくもの
①パソコン、スマートフォン、タブレット端末などの通信ができる機器(Wi-Fi環境が整っている方)
②学習会にはZOOMを使用しご参加いただきます。
※大学生及び学習会に参加している子どもたちのプライバシーの保護に留意して行います。
ボランティアで学べること
将来、教職員を目指す方にとっては、学習指導の練習になります。様々な子どもが参加しますので、教職員だけでなく、児童分野などの福祉職を目指す方にとっても、学びの場になると思います。
交通費
謝金に含む
食事
謝金に含む
謝金
2,559円支給
保険
主催者にて加入の保険が適用されます。
留学生の参加
不可
その他
※「現住所」、希望があれば「参加日」を明記の上、お申し込みください。
※対面参加が優先となります。
募集人数
各日2名まで
募集締切
随時募集
団体名称
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団長崎支部
参考資料
Copyright@ 2013 Yattemyu-desk, Nagasaki University, All Rights Reserved.