ボランティア活動企画

【学生自主企画】エコキャップ運動

開催日時
随時活動
場所・アクセス
長崎大学文教キャンパス 他
内容
ペットボトルのキャップを集め、専門の産廃業者へ届ける活動です。集まったキャップは、資源として売却され、その売却益を寄付してワクチンに変え、世界の子どもたちに送り届けられます。
小さな1歩ですが、子どもたちのために集めていきましょう。

・回収箱の作成、設置
・キャップの回収(汚れているものは、適宜きれいにする)
・海野清掃産業へ届ける(郵送)
・回収箱をきれいに保つ
・回収結果をまとめ、回収箱の近くに示す
ボランティアで学べること
・身近なところでSDGsの活動ができる。
・エコに対する意識が上がる。
交通費
食事
謝金
保険
やってみゅーでスク・U-サポで加入しているボランティア活動保険が適用されます。
留学生の参加
日本語が話せる方
その他
現在は長崎大学文教キャンパスのみの活動です。
一緒に子ども達のために活動してくれるメンバーを募集しています。
募集人数
10名程度
募集締切
随時募集
団体名称
エコキャップ運動
参考資料
Copyright@ 2013 Yattemyu-desk, Nagasaki University, All Rights Reserved.