シニアパソコン教室「アミーゴサロン」 開催日時 場所・アクセス 【活動場所】 時津町総合福祉センター(青雲学園下)(長崎県西彼杵郡時津町左底郷367番地) 電話 095-882-0777(担当 相川) 【アクセス】 (参考)内海線[1]大串 ゆき <時津北部ターミナル:日並バイパス:琴海ニュータウン:バイオパーク経由>長崎大学前8:52→左底9:09到着(250円)→徒歩10分程度 内容 パソコンが苦手なシニアの手助けをして、趣味の範囲を広げ生き甲斐を感じてもらう。 NPOのサポーター4人が、輪番制で「プチ講座」(10分以内)を行った後、受講者の皆さんが日ごろ抱えているパソコン操作における疑問・質問に応える「よろず相談室」。 学生ボランティアは、4人のNPOサポーターと同様、受講者の質問・疑問に応える。 特に、持参するものはないが、過去に参加した学生さんは、スマホで調べて応えていた。 ボランティアで学べること NPOサポーターは70歳以上で、受講者は60歳以上。 高齢者との交流経験が、社会人になったときに役に立つ。また、質問に対してどう答えれば分かってもらえるかを考えながらの対応が要求されるので、自分自身の研鑽の場になる。 交通費 500円支給 食事 無 謝金 2,000円支給 保険 やってみゅーでスク・U-サポで加入しているボランティア活動保険が適用されます。 留学生の参加 不可 その他 ※申し込み時に希望日を記入してください。 ※コロナ対策 マスク着用、検温、手指消毒など。 ・可能であれば同じ人を希望する。 募集人数 1名/1日 募集締切 募集締切 団体名称 NPO法人コミュニティ時津 参考資料 シニアパソコン教室「アミーゴサロン」.pdf