内容
ソーシャルインクルージョンの一環として、子どもたちが、将来医療⼈となり⻑崎の医療を⽀える人材となってくれることを願い、令和6年4月より済生会こども鳴滝塾を開始しました。令和6年度は、6人の塾生と9人のボランティアで活動しています。この度一部のボランティアの方が卒業のため、新たにボランティアに参加して頂ける方を募集します。
日 時:毎週土曜日13:00~16:00(学習時間)
※シフト制のため、毎週必ず参加ができなくても大丈夫です。
対 象:就学援助費受給家庭の中学1~3年生
内 容:学習指導(質問に対応、授業は無し)
人 数:生徒10名(令和7年度予定)
※ボランティアスタッフ 5人程度で対応
ボランティアスタッフとは別に現場責任者(教員経験者)1人と病院スタッフ1人を配置しています。
対象校区:桜馬場中学校、長崎中学校、片淵中学校
(令和7年度は対象校区を拡大予定)