スポーツ推進委員 開催日時 随時活動 場所・アクセス 長崎市内(年間計画に基づき、各イベントごとに決定する) ※希望すれば長崎市外、県外の活動にも参加可。 内容 1・それぞれの地域におけるスポーツの普及活動及び指導を行う。 2・市民を対象とした市のスポーツ行事でスタッフ業務を行う。 「スポーツ推進委員」は、法律や規則によって身分が定められている非常勤の公務員になります。 ※参考資料の【スポーツ推進委員の活動とは?】をご確認ください。 https://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/190001/194001/p009318.html ボランティアで学べること 活動をとおして地域スポーツの拡大発展に大きく貢献できる 交通費 無 食事 無 謝金 年間20,800円(在籍日数:日割り計算) 保険 主催者にて加入の保険が適用されます。 留学生の参加 不可 その他 〇「スポーツ推進委員」の任期は2年間ですが、中途退任もできます。任期が一年に満たない場合の謝金(報酬)は日割りです。 〇別途、長崎市スポーツ推進委員協議会費(年会費)がかかりますが、一年目は無料です。(2025度参加分は無料です。) 〇ジャージ(上下)、ウインドブレーカー、運動靴が支給されます 募集人数 若干名 募集締切 随時募集 団体名称 長崎市役所 スポーツ振興課 参考資料 あなたもスポーツ推進委員になりませんか?.pdfスポーツ推進委員の活動とは.pdf