ボランティア活動企画

クルーズ客船観光案内ボランティア通訳ガイド

開催日時
2025年05月03日(土・)(10:15~13:00)
2025年06月06日(金)(08:00~10:30)
2025年06月22日(日)(08:00~10:30)
2025年06月27日(金)(08:00~10:30)
場所・アクセス
<場所>
長崎港松が枝国際ターミナル(長崎市松が枝町7-16)
第一ビル内観光案内所

<アクセス>
路面電車:「大浦海岸通」から徒歩5分
長崎バス:「グラバー園」目の前
内容
中国からの国際クルーズ客船の乗客・乗員の方がインフォメーションを訪れ、長崎での観光地の行き方等について聞かれた際に、中国語で説明していただきます。(市内へお連れすることはありません)
説明に必要な地図や資料、筆記用具等は全て準備していますので、持参する必要はありませんが、交通費を受け取る際の印鑑(シャチハタ可)を忘れずに必ずお持ちください。
ボランティアで学べること
外国人観光客(今回は中国人)との交流を通して、異文化に触れたり、長崎を紹介するために改めて長崎のことを学ぶことで、その魅力を知り、今後外国の方に紹介する際に役立つことがあるかもしれません。
交通費
一律1,000円支給(領収の印鑑要)
食事
謝金
保険
やってみゅーでスク・U-サポで加入しているボランティア活動保険が適用されます。
留学生の参加
中国語を話される方
その他
◎参加希望日を明記の上、お申し込みください。
【持ち物】印鑑(シャチハタ可)
【条件】参加される国籍は問いませんが、中国語を日常会話レベルで話すことができ、翻訳ソフトを使用せずに簡単な日本語での会話のやり取りができる必要があります。
募集人数
各日2名ずつ
募集締切
4月30日(水)
団体名称
長崎港クルーズ客船受入委員会
参考資料
Copyright@ 2013 Yattemyu-desk, Nagasaki University, All Rights Reserved.