ボランティア活動企画

【学生自主企画】大学から楽しく農業を盛り上げよう!

開催日時
随時活動
場所・アクセス
・普段は長崎大学文教キャンパス内にある生協食堂横の畑で活動しています(17:00~18:00)
・月に一回、雲仙市千々石地区の耕作放棄地へ訪問しています
・月に数回、市内の「こども食堂」へ訪問しています
内容
農楽部は「大学から楽しく農業を盛り上げよう!」というモットーの基、活動を行っています!

長崎大学文教キャンパス内にある畑にて、自分たちで何を育てるのかを計画して農作物を育てています。
育てた野菜は、こども食堂へ寄付しています。

また月に一回、雲仙市千々石地区の耕作放棄地へ訪問しています。耕作放棄地の再生プロジェクトを手掛けている「岳の楽舎(たけのがくしゃ)」さんの下で、里山再生プロジェクトのお手伝いをさせて頂いています。

部員はどなたでも大歓迎です!
農楽部を通してできた仲間と共に、農業を楽しみましょう!
ボランティアで学べること
・実際に農業に触れることで、農業の大変さや社会問題を直に学べます。
・大学内の多様な学部との交流はもちろん、地域の方との交流を通した繋がりができます。
・農楽部という一つのコミュニティでのチームワークが養えます。
交通費
食事
活動によっては食事の支給があります。
謝金
保険
やってみゅーでスク・U-サポで加入しているボランティア活動保険が適用されます。
留学生の参加
どなたでも大歓迎です!
その他
・今年度は、部費を2回集金しようと考えています
・農楽部のインスタグラムがあるので、こちらもチェックをお願いします!
https://www.instagram.com/tyodai_nogakubu?igsh=YjJpNGlmemxhbG1p&utm_source=qr
募集人数
多数
募集締切
随時募集
団体名称
農楽部
Copyright@ 2013 Yattemyu-desk, Nagasaki University, All Rights Reserved.