海とアートでつながる未来2025(in長崎県美術館) 開催日時 2025年07月19日(土)(09:00~17:00)2025年07月20日(日)(09:00~17:00) 場所・アクセス 【集合場所】長崎県美術館(長崎市出島町2番1号)2Fアトリエ https://www.nagasaki-museum.jp/visitor/facility 【アクセス】https://www.nagasaki-museum.jp/visitor/access 内容 【活動内容】ワークショップの制作補助とトークイベントの補助(希望あればトークイベント司会も可) アートやモノづくりを通じて長崎の海を探求するイベントを長崎県美術館にて開催し、サブ会場としてコデジマを利用し、トークイベントを実施いたします。本イベントでは、アートやものづくり、学びの体験を通じて、「海とのつながり」や「地域の課題」に親しみを持って考える場として、子ども達とその保護者に提供いたします。 夏休みの自由研究が1日で完結する、ワークショップ&トークショーを開催いたします ボランティアで学べること 学生ボランティアとして参加することで、「海洋環境」「アート」「地域とのつながり」を体感的に学ぶことができます。子どもや地域の方々との交流を通じて、コミュニケーション力や企画運営力が養われるだけでなく、社会課題に対する主体的な関わり方や、チームで協力して取り組む大切さを実感できます。環境問題や地域貢献に関心のある学生にとって、貴重な実践の場となります。 交通費 無 食事 弁当支給(3時間以上参加の方) 謝金 無 保険 やってみゅーでスク・U-サポで加入しているボランティア活動保険が適用されます。 留学生の参加 日本語でコミュニケーションが取れる方 その他 ※申し込み時に参加希望日をお知らせください。2日間参加大歓迎! ※1日参加が難しい場合はご相談ください。 募集人数 6名程度/日 募集締切 募集締切 団体名称 ながさき・海と学び推進委員会 参考資料 -