ながさき流鏑馬まつり(ながさきピース文化祭) ボランティア活動 開催日時 2025年09月13日(土)(13:00~17:00)2025年09月14日(日)(09:00~17:00) 場所・アクセス 【活動場所】長崎旧県庁跡地(長崎市江戸町2) 内容 長崎くんちで奉納される流鏑馬の披露と奉納踊りの披露を行います。流鏑馬体験会やシャボン玉ショーもあります。 会場設営のお手伝いや、観覧者の案内誘導など https://bunkasai2025.nagasaki-tabinet.com/events/1910/ ボランティアで学べること 長崎の伝統文化に直に触れることが出来る。長崎くんちは仕来たりも多いが、関係者として関わることで深く祭りの仕組みや歴史を知ることができる。 交通費 無 食事 昼食(14日のみ)・飲料支給 謝金 無 保険 主催者にて加入の保険が適用されます。 留学生の参加 多少の日本語と英語で会話が出来る その他 申込時に参加希望日をお知らせください。 服装:14日最後に御礼も込めて馬に乗ってもらったり、記念撮影を予定してますので、スカートではなくズボンやパンツで動きやすい服装、靴はスリッパ、ツッカケではなくスニーカー等でお願いします。 募集人数 10名/日 募集締切 9月8日(月)15:00 団体名称 NPO法人 長崎流鏑馬保存会 参考資料 -