ボランティア活動企画

第16回<まちあるき双六大会>和華蘭まち長崎~更に100年残したい歴史とロマン~

開催日時
2025年11月09日(日)(08:30~13:00)
※小雨決行
場所・アクセス
【活動場所】
 中央公園~中島川・寺町界隈~丸山・小島界隈~唐人屋敷跡~中華街~史跡出島和欄商館跡~中央公園 いずれかのポイント
【集合場所】
 中央公園(賑町)
内容
【目的】
 双六遊びを通して、長崎の魅力を県内外に発信することで長崎観光の発展に寄与する

【活動内容】
 まちあるき双六大会は、街なかを双六の盤に見立て、参加者がサイコロを振り、出た目の数だけ設置ポイントを進み、歴史とロマンを楽しく体感しながらゴールを目指すイベントです。
 当日の運営スタッフをお願いしたいと考えています。
 ポイントや会場での参加者対応などをお願いします(さいころを振らせたりミニゲームの運営など、イベント運営全般になります)。活動終了後は、写真撮影を行います。
ボランティアで学べること
長崎の歴史や文化等を肌で感じとり、学ぶことができる
交通費
食事
お弁当支給
謝金
保険
主催者にて加入の保険が適用されます。
留学生の参加
日本語でコミュニケーションの取れる方
その他
※「事前説明会の希望日」を明記の上、お申し込みください。

■事前運営説明会(必須)
【日時】2025/11/1(土)・2(日)いずれか 13:00~15:30終了予定
【会場】県民ボランティア活動支援センター4F(出島町)
※説明終了後、担当ポイントに移動しますので動きやすい服装でお願い致します。
募集人数
多数
募集締切
10月20日(月)
団体名称
ながさき双六の会
参考資料
Copyright@ 2013 Yattemyu-desk, Nagasaki University, All Rights Reserved.