ボランティア活動企画

時津港海岸のごみ拾い

開催日時
2025年10月11日(土)(08:45~11:00)
場所・アクセス
【集合場所】時津ウォーターフロント公園入口
【清掃場所】時津ウォーターフロント公園海岸(西彼杵郡時津町浦郷396-32)
【アクセス】長崎バス時津バス停から徒歩2~3分。近くに大村湾漁協や時津郵便局があります。
内容
国内でも稀な超閉鎖的海域である大村湾に面する時津港内の海岸(自然海岸ではありません)の清掃活動を行います。
ボランティアで学べること
①清掃活動に参加することにより、基本的にはSDGsの17の持続的な開発目標の内、№11、12、13、14、15、17について考え、行動し、解決することに繋がります。
②長崎県が策定した「大村湾環境保全・活性化行動計画」へ寄与する行動に繋がります。
交通費
食事
時津まんじゅうとお茶支給
謝金
保険
やってみゅーでスク・U-サポで加入しているボランティア活動保険が適用されます。
留学生の参加
若干の日本語を理解し、団体行動がとれること
その他
【服装】足元が濡れてもよい服装でご参加ください。
【持ってくるもの】帽子、水筒
 ※軍手やごみ袋などの必要品は、コミュニティ時津が準備します。ごみ拾い用の火ばさみ等は貸し出します。
【中止の場合】雨天等で中止の場合は、当日午前7時半までに決定します。担当者へお問い合わせください。
募集人数
多数
募集締切
10月6日(月)15:00
団体名称
コミュニティ時津
Copyright@ 2013 Yattemyu-desk, Nagasaki University, All Rights Reserved.