内容
染色体障がい児・者を支える「バンビの会」が実施する社会体験活動。家族同士のつながりをもち、日頃の悩みなどを親同士で語り合う場を持つ。その間、子どもたちは家族以外の支援者と交流を持つ経験をする。その経験は狭い環境下で育っている子供たちにとってはとても貴重なものである。その貴重な支援をボランティアとして活動してほしい。
持ってくるもの:笑顔と元気とやさしさ
<一日の流れ>
10時半 宇宙科学館着 まずは家族と一緒に館内観覧
12時頃 昼食(お弁当)
13時 当事者本人とボランティアさんで観覧(プラネタリウム予約)
14時45分 記念撮影(全体写真)
15時 帰路へ