いさはや九電みらいの森育林ボランティア活動 開催日時 2025年11月22日(土)(08:00~13:00) 場所・アクセス いさはや九電みらいの森(長崎県諫早市大場町) ※長崎大学より、いさはや九電みらいの森までバス送迎します 内容 諫早市民、地域の皆さま、ボーイスカウトの子どもたち及び九電グループの従業員と一緒に下記活動。 ・森(植林範囲)や園路・広場の除草 ・子ども参加の場合、環境教育による森の講話及び苗木の観察 ※子どもを対象に、当財団が森で実施している環境教育のプログラムを予定しています ボランティアで学べること (学び) ・環境保全の実践的知識 ・森林の仕組み (成長) ・地域との繋がり、社会的貢献意識 交通費 長崎大学文教キャンパスから送迎有 食事 無 謝金 無 保険 主催者にて加入の保険が適用されます。 留学生の参加 どなたでも その他 ・子どもたちが参加する場合、当財団の環境教育(講話・観察)を実施します。 数名の方にご協力をお願いしたいと考えておりますので、ご興味のある方は手を挙げていただけますと幸いです ※募集は活動当日募ります ・長崎大学からいさはや九電みらいの森まではバス送迎をします ・活動当日は、飲料を1人1本(500ml)提供します 募集人数 25名 募集締切 10月30日(木) 団体名称 公益財団法人九電みらい財団 参考資料 -