ボランティア活動企画

令和7年豪雨災害支援(熊本県八代市)

開催日時
2025年11月09日(日)(05:30~19:30)
※申し込み時に住所・緊急連絡先(保護者の名前・電話番号)をお知らせください。
場所・アクセス
【集合場所】決まり次第お知らせいたします。
【活動場所】熊本県八代市(熊本県八代市興善寺町 イチゴ農家ハウス)
内容
豪雨にて被災された熊本県八代市・イチゴ農家さんのハウス土砂撤去作業
※基本的にスコップ作業となります。

昼食:ハウス近辺で食べることになると思います。
着替え:男女交代でバスの中でと考えております
ボランティアで学べること
全国各地で起こっている災害の支援ができます。
交通費
集合場所⇔活動場所までバスにて送迎あり
食事
謝金
保険
主催者にて加入の保険が適用されます。
留学生の参加
不可
その他
【参加条件】集合場所に来れる方
※申し込み時に住所・緊急連絡先(保護者の名前・電話番号)をお知らせください。
※体力に自信のある方で、被災された方のお気持ちを考えての活動をお願いします!
【服装・持つてくるもの】長靴・ゴム手袋・長袖長ズボン・着替え・タオル・帽子・飲料水
NPO法人有明支縁会は、災害対策基本法に基づく被災者援護協力団体として、認定されております。
熊本地震から活動を始め、全国の被災地で活動をしてきました。
能登半島地震も発災当初から支援活動を開始しております。
そういった経緯や、「みんなでみんなを助け愛」の社会となるような活動に対する思いについて、バスの中で講演的にお話をさせていただきます。
https://www.bousai.go.jp/pdf/251020_siryo2.pdf
募集人数
10~20名
募集締切
募集中止中
団体名称
NPO法人有明支縁会
参考資料
Copyright@ 2013 Yattemyu-desk, Nagasaki University, All Rights Reserved.