ボランティア活動企画

ながさきこども文化ミーティングの開催運営補助

開催日時
2026年02月08日(日)(09:00~16:00)
場所・アクセス
【開催場所】ベネックス長崎ブリックホール(長崎市茂里町2-38)
【アクセス】長崎電気軌道 「茂里町」電停下車徒歩5分
内容
【ボランティア内容】
 会場設営・撤去や各文化芸術体験の受付、各体験の補助、場内誘導や困っている保護者・こどものサポートをお願いします。

【ながさきこども文化ミーティング】開催時間10:00~16:00
 こどもや保護者が様々な文化芸術活動や文化芸術活動を実践する団体と出会うための場を提供します。
 音楽や美術、ダンス、eスポーツ、茶道、華道、和装、長崎刺繍等の様々な文化芸術体験ができる「ワークショップ やってみよう!」のコーナー、吹奏楽団や合唱団など文化芸術活動を行っている団体等を紹介する「インフォメーション ふれてみよう!」のコーナーを開催予定です。

ボランティアで学べること
活動の補助を通して小中学生と直接ふれあうことにより、こどもとの接し方や関わり方を楽しく学ぶことができます。
将来こどもに関わる仕事に就こうと考えている方にとっては貴重な経験を積むことができます。
また、保護者と接することにより親の気持ちを理解することができます。
交通費
食事
弁当支給
謝金
保険
やってみゅーでスク・U-サポで加入しているボランティア活動保険が適用されます。
留学生の参加
こどもと日本語でコミュニケーションが取れること
その他
募集人数
15名
募集締切
1月30日(金)15:00
団体名称
長崎県教育庁学芸文化課
Copyright@ 2013 Yattemyu-desk, Nagasaki University, All Rights Reserved.