イベント詳細

Gakuvo主催セミナー「学生の”うち”だからできるSDGs~暮らし方と働き方~」

開催日時
2021年12月18日(土) 19時00分~20時30分
場所・アクセス
オンライン
※ウェビナー(お申し込みになった方々にお伝えします)
内容
学生自身が取り組むことが出来るSDGs、特にその中でも気候変動に対するアクションを取り上げて、本当に効果的なことを探っていきます。
働き方や暮らし方、どんな所に住むか、どんな家に住むのか、学生のいまだから色々と考えて行動していけることがあります。
個々人がどう変わり、社会がどう変わっていくべきなのかを、事前に学生に質問や意見を寄せてもらい、ゲストのお二人と考えていきます。

<ゲスト>
①能條 桃子さん(慶應義塾大学院経済学研究科修士1年)
一般社団法人NO YOUTH NO JAPAN代表理事

②須藤 あまねさん(聖心女子大学3年)
環境パートナーシップオフィス等運営委員/地方創生SDGsユースアンバサダー
その他
詳細・お申し込みはコチラ
https://gakuvo.jp/event/12107.html
主催者情報
日本財団学生ボランティアセンター(Gakuvo)
お問い合わせ先
TEL:03-6206-1529(Gakuvo)
参考資料
Copyright@ 2013 Yattemyu-desk, Nagasaki University, All Rights Reserved.